ご当地具材を一挙に味わえる北海道を代表する鍋
石狩鍋とは
北海道の郷土料理で、鮭を使った鍋料理で石狩川でとれた食材を鍋にしたことが由来。味噌仕立てであるため塩引きしない生の鮭を用いるのが特徴です。具からでた旨味が味噌ベースのだしにとけ込んで格別な風味を味わえます。食べ終わったからといってスープを捨ててしまうのはもったいないので、鍋の“シメ”にはラーメンなどお好みでお好きなように。
石狩鍋のおすすめポイント
- 北海道の美味しい食材をだしにした贅沢な鍋
- 味噌ベースが主流だが酒粕やバターを使うこともある
- 鮭のうま味と、野菜の甘み
- 体を温めてくれる冬にぴったりの鍋