おやつ×汁物という意外な組み合わせのご当地グルメ
せんべい汁とは
せんべい汁は青森県八戸周辺の郷土料理です。肉、魚介類、野菜などの素材からダシを取った汁の中に、小麦粉と塩で作る汁物専用のせんべい(南部せんべい)を割って入れて食べます。せんべいは汁物専用として開発されており、煮込んでも溶けにくく、食べると独特の食感を味わえます。「せんべい=お菓子」ではなく、「せんべい=煮込む」という、味も食感もまったく想像がつかないような一品ですが、この八戸地方に伝わる伝統的なご当地グルメです。
せんべい汁のおすすめポイント
- もちもちとした新食感
- せんべい自体も汁物用に工夫されてつくられている
- B級グルメとしても注目されてきている
- 濃厚な味わいの汁